女のサバイブ

女だってこの世でサバイブしていかなければいけないことを、高校生の私はちゃんと知っていたのに、そのあと初めての恋をして、脳内お花畑のまま7年がすぎ、意中の人が夫になって、やっと目覚めてそのことを思い出す。そして気づく。この7年間なにも身につけていないことを。

ずっと働いてはいた。でもすべて自分の能力内だった。何も向上していない。何のキャリアもない。何も積み上げていない。結婚が唯一の目標だった。でも、愛する人と結婚した先には生活が待っていて、夢見心地のまま生活はできないのだった。

7年。長い。長いなぁ。

へつらえない系女子

私の長年の観察によれば、3人以上の女の集団には必ずボスができる

 

それが実際のボス=上司であればあまり問題はないのだが、大概はその中で一番性格のキツい美人か、一番声の大きい不美人である。

周りの人間は適当に合わせているだけで、心の中ではどう思っているかは察するにあまりあるが、

どうも私にはこの、女社会で必須スキルである、女ボスに適当に調子を合わせるということができない。

上司になら可能なのだが、女ボス相手だと「何の権限があってお前は私に対していばるのだ」と思う。もちろんそんなことは面と向かって言わないのだが、悲しいかな、態度で伝わってしまうようだ。(えー!すごーい!かわいー!どこで買ったんですかぁ?がいえない)

必然的に「なんだ!あいつは!生意気な!」と睨まれる羽目になるのだが、何度もこのような事態が繰り返された結果、ソリューションを見いだすにいたった。

それは、「あいつは変な奴だ。自分たちとは違う。」と思われることである。

 

どうも観察していると、男性は彼女たちのターゲット外だし、同僚の外国人女性もターゲット外だ。年が離れていても対象外だし、役職、職種が違っても対象外だ。

要は同カテゴリーのなかだけでいばっているのである。

ということは、自己研鑽に励み出世したり資格取ったりと同カテゴリーから抜け出すのが一番理想的なソリューションなわけだが、これには数年スパンで取り組まねばならないし、抜け出した先にも女がいる限り同じことだ。

 

その点、あいつは変な奴だと思われることは割と短期間で可能なことのように思われる。

 

転職早々、「先日夫の赴任地のアフリカから帰国しました。ルガンダ語が話せます。」とか

「サンスクリット語を勉強中です」とか

要はテレビドラマの話題で盛り上がるOLたちの住む世界とかけ離れていれば何でもいいのだが、こうすると、彼女たちから、変な奴として相手にしてもらえなくなる(もちろん願ったり叶ったりである)。

また、面白いやつだと思ってくれる人も中にはいるから、人間関係が希薄ということにもならない。

 

変な奴だと思われること、それが女社会でへつらわずに生きていくコツである。

神聖な義務

ヘルメル いやはや、あきれはてた。それではお前の最も神聖な義務を怠ることになるぞ。

ノラ じゃあ、あなたは何があたしの一番神聖な義務だと思っていらっしゃいますの?

ヘルメル それを言って聞かさねばならんのか!お前の夫に対する、子供たちに対する義務でなくってなんだ?

ノラ あたしには、ほかにも同じように神聖な義務があります。

ヘルメル そんなものがあるものか。いったいなんだというんだ?

ノラ あたし自身に対する義務です。

(イプセン「人形の家」新潮文庫)

 

 

しびれた。

あげまん さげまん実在説

その人の体内にどんな細菌がいるかにより、身体はおろかメンタルの状態までも影響されるという。

ということは配偶者の保有する細菌がよいものだったら、生活しているうちに細菌感染して、自分の体や心の状態もよくなる可能性があるし、逆もまたしかりである

 

夫婦が似てくるとはこういうことなのかもしれない

セラピー迷子の方へ

子供の頃からずっと生き辛かった。

しかし何年も模索を続けて、だいぶ回復してきた。

これは単に、中井久夫氏の本で読んだ「とにかく三十まで生きてみなさい、あなたの中で何かが変わり何かしら生きやすくなるから」ということや、

ある種の人格障害は年を重ねると軽くなるということから、ただ年を取っただけという可能性も否めないが、

馬鹿にならない費用と時間を費やした回復のための方法論が、すこしは効いたのかもしれないと思っている。

 

回復のための方法論はそれこそ無数にあって、そもそもどれがいいのか分からなかったり、ある程度までは回復してもそこから先に進めなかったりで、かつての私はセラピー迷子状態だった。

 

でも、最近読んだ本に回復の道筋が書いてあった。あとから思い返せば回復のために効果的だった方法論とぴったり一致していたし、これを先に読んでいれば、足踏みせずに回復できたと思う。その本は

 

ケンウィルバー著 「無境界-自己成長のセラピー」

 

とはいえ、先に読んでいればと書いたけれど、回復していないときにこの本を読み通すのは私にはきつかったと思う。

要は人間の精神状態には段階があって、その段階に応じて効果的なセラピーも違うというのだ。

効果が分からなくなってもずるずると傾聴スタイルのカウンセリングを続けていた私には目からうろこだった。

 

私の場合で言うと、

 

1.動けない。消えたい。→薬、傾聴、夢分析:安定剤でごまかしながら過去のトラウマを吐き出しまくった。

2.もはや死にたくはないがやる気が起きない→この時点で傾聴、夢分析を3年くらい受けていたが、この状態は改善できず。→交流分析、アダルトチルドレン、愛着障害関連の書籍で自分に何が起きているかのイメージをつかむ。五感、感情を大切にするよう指導するクリックに通う。

 3.動けるようになったが、時々とても苦しくなる。→マインドフルネス療法、座禅:マインドフルネス療法はびっくりするほど効いた。たった数回で。でも1の状態の時に受けてもあまり効かなかったんじゃないかと思う。ちなみに座禅はあまりぴんとこなかった。

4.自分と仲良くできるようになった。他人から心を守れるようになった。でもこの世にはもっと目に見える以上の何かがあるんじゃないかということに関心が向き始める。→ヨガ:終わった後は心も身体もすっきりする。インド哲学は私の真理探究欲をみたしてくれる。

 

いまは週1のヨガで大分安定している。

ウィルバーによるともっと上の段階があるようだけど生きやすさの観点では大分楽になったので今のところはヨガを続けるつもり。

 

というわけで、かつての私のようにセラピー迷子になっている方がいたら、「無境界-自己成長のセラピー」、おすすめです。

 

 

 

 

 

 

 

 

世界が完璧に

かつて恋人といるとき、時々世界が完璧に見えることがあった。その感覚はいつも一瞬で消え去ってしまったけど、それこそわたしがずっと探していたものだったので、

この人と結婚すれば世界は完璧になると思った。

恋人が夫になったのち、どういうわけか完璧な世界は姿をみせなくなった。

満腹なのに、甘味が欲しくなるように、満ち足りていて、でもまだ何か足りない。

 

モルガン氏への反論

なぜ彼は自分の市場価値が年々増加していくと無邪気に信じられるのだろう?

 

採掘が進み現在採掘量は最高潮に達しているが、20年後には枯渇する鉱山と

 

採掘し始めたばかりだが、埋蔵量に期待のできるデータのある鉱山と

 

どちらの投資価値が高いか。

 

鉱山が同じく50年で枯渇するとして、

採掘歴30年の鉱山を買うより、採掘歴10年の鉱山を買った方が長く利益が得られる

 

ん?30年間の既採掘分は保管してある?それならこれからも保管しつづけて使わないだろうね。あ、死ぬときまで待ってるの?それなら30年の方が買いだね!

 

自分で掘り進める楽しみを感じるのは男だけ

しわしわの肌よりすべすべの肌が好きなのは男だけ

生殖能力が衰えるのは女だけ

 

なんてのはすべて幻想だからね!